• "インフラ等"(/)
ツイート シェア
  1. 江戸川区議会 2018-12-18
    平成30年12月 総務委員会-12月18日-13号


    取得元: 江戸川区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    平成30年12月 総務委員会-12月18日-13号平成30年12月 総務委員会 平成30年12月 総務委員会会議録 ■ 江戸川情報公開条例第7条第2号(個人に関する情報)等により不開示とする部分は、「・・・・・・」で表示し、非公開としました。 ●日時 平成30年12月18日(火) ●開会 午前10時00分 ●閉会 午前10時19分 ●場所 第1委員会室出席委員( 9人)   高木秀隆  委員長   堀江創一  副委員長   笹本ひさし 委員   太田公弘  委員   江副亮一  委員   福本光浩  委員   瀨端 勇  委員   竹内 進  委員   須賀精二  委員欠席委員( 0人) ●執行部
      山本敏彦 副区長   新村義彦 副区長   千葉 孝 経営企画部長   山口正幸 危機管理室長   弓場宏之 総務部長   前田裕爾 総務部参事   外、関係課長事務局    書記 山沢克章 ●案件  1 陳情審査 第105号・第117号・第128号…継続     第105号:市町村民税都民税 特別徴収税額決定変更通知書への個人番号記載中止求め陳情     第117号:犯罪被害者等 支援条例制定に関する陳情    第128号:東京都に第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式競技施設等工事従事者入場行進求める  2 発議案審査 第5号・第22号・第36号…継続      第 5号:江戸川区すくすくスクール事業条例の一部を改正する条例      第22号:江戸川歩行喫煙及びポイ捨て防止等に関する条例の一部を改正する条例      第36号:江戸川国民健康保険条例の一部を改正する条例  3 所管事務調査  4 執行部報告   (1)新年賀詞交歓会について                      (午前10時00分 開会) ○高木秀隆 委員長 ただいまから、総務委員会開会いたします。  署名委員に、江副委員瀨端委員、お願いいたします。  本日の進め方についてですが、はじめに、陳情審査を行い、新たに付託された、第128号陳情審査を行いたいと思います。  本日初めての審査となりますので、陳情文の朗読と資料要求程度にとどめたいと思います。  続いて、陳情番号順審査を行い、その後、発議案審査を行いたいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  それでは、陳情審査に入ります。  はじめに、第128号、東京都に第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式競技施設等工事従事者入場行進求め意見書提出求め陳情について審査いたします。  事務局陳情文を朗読させます。 ◎区議会事務局   東京都に第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式競技施設等工事従事者入場行進求め意見書提出求め陳情総務委員会付託受理番号 第128号       受理年月日 平成30年11月28日                  付託年月日 平成30年12月12日 陳情者 ・・・・・・・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・ 陳情原文 江戸川区政と住民生活向上に向けてのご尽力に敬意を表します。 私たちは、都内建設現場で働く従事者11万5,000人(うち江戸川支部では約9,100人)が加入し、建設産業の健全な発展、現場で働く労働者仕事・雇用と生活の安定、建設産業を担う後継者技能者技術者)の育成などに取り組んでいる建設労働組合です。  2020年、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)(以下、東京2020大会)が開催されます(7月24日~8月9日)。現在、開催に向けて、(公財東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会(以下、東京2020組織委員会東京都、政府、建設産業が一丸となって競技施設及び関連インフラ等整備を進めています。大会の成功に向けて、競技施設等を滞りなく完成させることは必須であり、工事従事者はその重責を担い、誇りと気概の下、工事を進めています。開会式まで残り2年を切り、工事従事者は、競技施設等を竣工させ、東京2020大会を転機に、労働環境整備し、次の担い手に継承していこうと取り組んでいます。  そこで、開会式での入場行進は、工事従事者において、東京2020大会で大役を務め上げたことを実感し、仕事誇りを持つ絶好の機会となります。満場の新国立競技場のフィールドを観客に見守られながら行進し、開催の喜びを選手観客とともに分かち合いたいと思います。競技施設現場では、男性だけではなく女性や外国人技能実習生多様性調和)が工事現場で共に力を発揮し(全員自己ベスト)、建設産業社会的役割地位向上継承しています(未来への継承)。これらは、東京2020大会ビジョン全員自己ベスト」、「多様性調和」、「未来への継承」を具現しています。特に、競技施設建設技術だけではなく、東京2020大会転換点に、建設工事従事者労働環境整備を通した社会的地位向上は貴重なレガシーと理解しています。大会の目的に即しても、ビジョンを体現した工事従事者開会式への参加は至当と考えます。  実際に、第27回オリンピック競技大会(2000/シドニー)の開会式で、競技選手たち入場に先立ち、工事従事者会場を一周した、と報道されています。「五輪大会のために建設された施設や建物の建設工事に従事した労働者たち、(略)会場を埋め尽くす大観客の視線を浴びながら、その大観衆に向かって誇らしげに手を振りながら会場を一周した」(建設通信新聞2016年11月30日)。  なお、第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)の開会式では、オリンピック・パークを建設した500人の労働者(黄色のヘルメット着用)が、スタジアムへの聖火入場走者サー・スティーヴ・レッドグレイヴの両脇に並び、敬意を表して見届けました。  つきましては、貴議会において、東京都に対し、意見書提出していただきますよう、下記のとおり陳情いたします。                  記  江戸川議会において、東京都に対し、「第32回オリンピック競技大会(2020年東京大会)の開会式競技施設等工事従事者入場行進求め意見書」を提出してください。 ○高木秀隆 委員長 それでは、資料要求等がありましたら、お願いいたします。 ◆瀨端勇 委員 今日は資料要求ということで、この原文に書かれておりますシドニー大会とかロンドン大会ですか、そこで建設工事に従事した方々参加されたということなんですけども、そういう参加状況がわかるようなもし資料があれば、そういうものをお出しいただければということと、それからこういう陳情が、都内、全都的にどういうふうになっているのか、23区とか、都内まで広げるとちょっと大変かもわからないんですけども、わかる範囲でほかの自治体での議会での審議の状況とか、そういうのがわかる資料があればお願いしたいなという、2点です。 ◎吉澤太良 オリンピックパラリンピック推進担当課長 用意できるかできないかというところもありますので、調べまして、可能な限り用意をさせていただければと思います。 区議会事務局 都内の23区の他議会状況につきましても調査して、わかる範囲でご回答させていただければと思います。 ○高木秀隆 委員長 よろしくお願いします。瀨端委員、そんな感じでよろしいですか。  ほかはよろしいでしょうか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、特にないようでしたら、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  次に、第105号、市町村民税都民税 特別徴収税額決定変更通知書への個人番号記載中止求め陳情について審査を願います。 ◆瀨端勇 委員 毎回のようで恐縮なんですけど、やはりこの陳情についてもいろいろな経過がありましたけど、提出された保険医協会さんはじめとして、区内の中小商工業者方々にとっての負担とか、個人情報の保護と、業者負担といろいろな側面からやはり、この願意は私たちしては非常に妥当ではないかというふうに考えているわけですけど、賛成、反対あると思うんだけど、やっぱり結論を出す方向でご検討いただくようにお願いしたいなという意見です。 ○高木秀隆 委員長 そのほか、よろしいでしょうか。  継続でいいですか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、特にないようでしたら、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  次に、第117号、犯罪被害者等支援条例制定に関する陳情について審査いたします。  前回委員会で要求した資料提出されましたので、執行部から説明願います。 ◎前田裕爾 総務部参事総務課長事務取扱〕 先般、瀨端委員から2点資料要求いただきました。1点目につきましては、犯罪被害者人権に関する国際宣言ということでございまして、2点目はそれに伴う各国状況ということでございました。  まず、1点目でございます。こちらの犯罪被害者に関する国連宣言でございますが、こちらのほうは資料をごらんいただきたいと存じます。  こちらのほうは、警察庁のホームページの資料でございます。この宣言につきましては、こちら国連宣言と太字で書いてございます下に、犯罪及びパワー濫用被害者のための司法基本原則宣言ということでございまして、お求め宣言は、資料をお求め宣言はこちらであろうかと存じます。この宣言につきましては、1985年11月に国連総会において採択されたものでございまして、21条からなる宣言でございます。主な要旨は3点ございます。まず1点目は被害者は、その尊厳への配慮と敬意を持って扱われるべきこと。2点目、被害者がこうむった被害について、司法制度を利用し、速やかな賠償を受ける権利を与えられること。3点目につきましては、重大な身体的、精神的被害を受けた被害者が、加害者から十分な補償を得られない場合には、国が経済的補償を行うよう努力すべきこと。この主な内容についてはこの3点でございます。  2点目のこの宣言を受けて、各国状況でございますが、これにつきましては宣言でありまして、例えば条約のように各国を拘束する拘束力というのはございませんので、これの宣言を受けて各国状況がどうかということは、申しわけありませんが、ちょっと不明でございましたので、今回ちょっとお答えできない状況になっております。ただ、当然日本のように犯罪被害者基本法前回委員会でご説明いたしましたけれども、こういった動きにつながっている動きというのはあろうかというふうに思っております。 ○高木秀隆 委員長 今の説明を踏まえて、何かありますか。 ◆瀨端勇 委員 国連宣言が出されたのが1985年ということで、もうかなり、30年以上たっているわけで、相当長い年月、国際的にはそういう宣言も出されて、そういう方向に向かって努力されていると思うんですけども、ちょっとやっぱり30年以上たって、国も基本法は出しているわけですけども、やっぱり今おっしゃったその宣言に盛り込まれた三つの要点といいますか、特に三つ目のいろいろな補償が受けられなかった場合、国がその補償をしていくというのは、そういう点とかやっぱり宣言が強調しているように国家が、国がいろいろ努力するべきことをこの宣言にたしか強調されていると私も事前に拝見してそう感じていたんですけど、だから基本的にはやっぱり国が、誰がいつどこでその犯罪被害者になるか、誰もがなり得る状況のもとで、そういう被害者としての人権を守るというのは基本的に国が責任を持つべき問題だというふうに思っているわけですけども、ただ、そう言っていてもなかなか進まないという状況の中で、こういった陳情が出されてきていると。動きが速い状況じゃないようですけど、自治体としてもいろいろ検討して、何らかの努力を前向きな、被害者に対する努力をしていこうという趣旨条例を出している、あるいはそういう制度を設けている自治体もあるというふうに聞いていますので、やっぱり地方からこういう問題について声を上げていくということも必要なのかなという点で、検討の上、私たちとしては、やはりこの陳情趣旨を実現していく方向で前向きに受けとめていく必要があるんじゃないかなという意見です。これも繰り返しになりますけど。 ○高木秀隆 委員長 その他よろしいでしょうか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 特にないようでしたら、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  以上で陳情審査を終わります。  次に発議案審査ですが、第5号発議案江戸川区すくすくスクール事業条例の一部を改正する条例についてですが、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  次に、第22号発議案江戸川歩行喫煙及びポイ捨て防止等に関する条例の一部を改正する条例についてですが、本日は継続としたいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  次に、第36号発議案江戸川国民健康保険条例の一部を改正する条例についてですが、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。 ◆瀨端勇 委員 すみません、発議案について3本あるわけで、前期の委員会でも、たしか委員会で審議された実績もあったと思うんですけど、今期も、もう残り少ないという状況もありますので、とにかく年明けでも1回正式な議論をしていただくようにご検討いただきたいなということを要望します。 ○高木秀隆 委員長 それでは、正副で検討させていただきたいというふうに思います。  それ以外はよろしいでしょうか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  以上で、発議案審査を終了いたします。  次に、所管事務調査についてですが、本日は継続したいと思いますが、よろしいでしょうか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    高木秀隆 委員長 それでは、そのようにいたします。  次に、執行部報告をお願いいたします。 ◎前田裕爾 総務部参事総務課長事務取扱〕 私のほうから、来年新年の賀詞交歓会のお知らせ、ご報告でございます。来年、平成31年の新年賀詞交歓会ですが、日にち日時につきましては、1月7日(月)、午前10時からの開催となります。会場につきましては、例年どおりタワーホール船堀で、招待者方々につきましては、今回は1,893名の方にご招待差し上げているところでございます。  4番、次第でございますが、これは例年通りでございますけども、広報ビデオの後、アトラクションがございますが、こちらにつきましては、来年新年につきましては、二之江中学校吹奏楽部の演奏と合唱ということを予定しております。式典につきましては、区歌の後、主催者区長議長挨拶来賓挨拶登壇者紹介という流れになっております。式典の終了後は2階のイベントホールに移動していただきまして、立食の形で懇親会ということになります。  また、新年、日にちにつきましては、カレンダーの関係で7日となっておりますけども、新年もご参加のほど、よろしくお願いいたしたいと存じます。 ○高木秀隆 委員長 ただいまの報告について何かございますか。             〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 以上で執行部報告終わります。  次に、その他何かございますでしょうか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高木秀隆 委員長 それでは、今後の委員会ですが、1月10日(木)、午前10時、2月6日(水)、午前10時をそれぞれ予定しておりますので、よろしくお願いいたします。  それでは、本日最後になりますが、一言だけご挨拶申し上げます。  5月から始まりまして、総務委員会、大変円滑な運営にご協力いただきましてありがとうございます。今年は、災害の多い年でしたけれども、来年こそは災害のないすばらしい年を迎えられればいいなというふうに思っております。皆さん、よいお年をどうぞお迎えくださいますよう、そしてまた元気に来年お会いしましょう。どうもありがとうございました。  本日の総務委員会を以上で閉会いたします。                      (午前10時19分 閉会)...